本記事では、ペアーズでマッチングするために実践するべきことについて解説します。ペアーズは、初めてやって頂くとお分かりになるかと思うのですが、ぜんぜん、マッチングしません!
私自身、初めてペアーズをやったときも、全然マッチングせず、会うどころか、メッセージ交換さえもままならない状態でした。
そこで、今回はペアーズでマッチングするためにやるべきことについて解説します。写真やプロフィールの作り込み方をかなり細かく紹介していきますので、マッチングしないということで悩まれている方は参考にしてください。
Contents
- 1 【現実】ペアーズのいいねの平均は?実態と真実を紹介しよう
- 2 ペアーズでマッチングしない原因!マッチングする上で考えるべき8つのこと
- 3 マッチング数を増やすペアーズのプロフィール画像の作り方
- 4 マッチング率を高める5つのサブ写真
- 5 マッチング数を高めるためのつぶやきの書き方
- 6 ペアーズでマッチングするためのプロフィール文の書き方とテンプレ
- 7 マッチングを高めるプロフィールの選択式の部分の埋め方の注意点は?
- 8 マッチング数を増やすコミュニティの入り方
- 9 ペアーズのいいねの正しい送り方
- 10 放置はリスク!ペアーズのマッチングでは毎日ログインが重要!
- 11 残いいねの数がなくなって良い人が現れたらお気に入りでキープする
- 12 ペアーズのブーストの使い方と注意点
- 13 ペアーズのマッチングをする際の注意点
- 14 ペアーズはマッチング後が命です!
- 15 【完全版】ペアーズでマッチングするための8つのコツまとめ
【現実】ペアーズのいいねの平均は?実態と真実を紹介しよう
最初に現実について紹介します。各地域100名の男女の1ヶ月のいいね数を集計して平均値を出してみました。(データは2019年1月現在のもので当然変動しますので、あくまで目安として考えてください。)

ペアーズのいいね数の平均ですが、ざっくりと男性のいいね数は15から25あたり。女性は平均のいいね数が100を超えると考えられます。
地方でも女性のいいね数は普通に100を超えるので、1ヶ月あたりそれだけの男性のライバルがいるってことですね。
結果的に、男性の間では「ペアーズって出会えない」、「ペアーズは全然ダメ」、「ペアーズは全然いいねこない」、「全然マッチングしない」とかって言われたりするわけです。
ペアーズですが、だいたい100いいねを送った時にマッチングできる確率(マッチング率)は10分の1くらいです。

私が初心者でペアーズを使っていた時には、30いいね送って2マッチングしかしませんでした。ペアーズの口コミでもマッチングしない問題というのはって、私自身めちゃくちゃ苦労しました。
ペアーズでマッチングしない原因!マッチングする上で考えるべき8つのこと
ペアーズでマッチングしない原因を8つ紹介します。
- プロフィール画像
- サブ写真
- つぶやき
- プロフィール文章
- プロフィールの選択項目
- コミュニティの参加状況
- いいねを誰に送るか?
- 毎日ログインしているか?
マッチングに関わっているのはこれだけです。ただ、これらがちゃんと出来ていないと全然マッチングしません。では、順番に解説していきます。
マッチング数を増やすペアーズのプロフィール画像の作り方

[chat face=”nyako.png” name=”にゃこ様” align=”left” style=”type1″]やっぱり、写真はめちゃくちゃ重要だよ。[/chat]
[chat face=”matsuwo2.png” name=”まつを” align=”right” style=”type1″]それは、どの婚活や恋活アプリでもそうかなって思います。[/chat]
[chat face=”nyako.png” name=”にゃこ様” align=”left” style=”type1″]いくら魅力的な経歴やプロフィールがあったとしても、写真がよくないとマッチング数は大きく下がる。 逆に、プロフィール写真を変えるだけで、男性の場合、毎月10くらいしかない相手からのいいねが30とか50という形で化ける。 それくらい破壊力がある部分でもあるので、ここはしっかりとこだわって選びたいところ![/chat]
[chat face=”matsuwo2.png” name=”まつを” align=”right” style=”type1″]あまり深く思い詰めずどうしたらマッチング数が増えるのかっていうゲームと思って取り組むと良いかもです![/chat]
前提として信用度を高めるのが必須です!
[chat face=”nyako.png” name=”にゃこ様” align=”left” style=”type1″]顔写真が重要な理由。それは信用度だよ。[/chat]
[chat face=”matsuwo2.png” name=”まつを” align=”right” style=”type1″]ペアーズというのはネット上での言葉のやりとりからスタートするため、相手の素性を知ることは文字からしか出来ません。 つまり、まだ会ってもいない状態からすると、相手のことがわからないために不安になるわけです。[/chat]
[chat face=”nyako.png” name=”にゃこ様” align=”left” style=”type1″]もちろん、文章だけでもある程度相手の考えを知ることは出来るけど、実際に会ってみると全然違うってことはざる。[/chat]
[chat face=”matsuwo2.png” name=”まつを” align=”right” style=”type1″]だから、ここで使うべき写真は、いかに信用たる人間なのかを表現できる写真がおすすめです。 かっこいい写真とかも確かに受けはしますが、前提として信用度を高める写真を意識してください。[/chat]
[chat face=”matsuwo2.png” name=”まつを” align=”right” style=”type1″]よくイケメンの方がモテるのではって話がありますが、科学的には、最初の3ヶ月は有利であるものの長期的な関係を望む場合、イケメンであることはむしろ不利って研究もあったりします。[/chat]
[chat face=”nyako.png” name=”にゃこ様” align=”left” style=”type1″]なので、ルックスよりもむしろ生活感。リア充アピールばかりをする必要はないということやね。いや、でも生活感満載のクタクタのパジャマの写真とかはNGだよ。[/chat]
プロフィール写真でこだわるべき5つの要素

[chat face=”matsuwo2.png” name=”まつを” align=”right” style=”type1″]プロフィール写真が本人の顔でない場合は、出会うのは難しいですので、必ず自分の顔写真を使うようにしてください。また、以下のポイントもこだわってください。[/chat]
- 清潔感
- 笑顔
- 顔がはっきりとわかるもの
- 背景の明るさ
- 自分以外の人に撮影してもらう
[chat face=”nyako.png” name=”にゃこ様” align=”left” style=”type1″]清潔感や笑顔、顔がはっきりとわかるものが重要なのはいうまでもなく、背景の明るさもめっちゃ重要だよ。 全体的に暗い場所で撮影すると、全体の印象も暗くなる。明るい人の方が印象は良いので、明るい場所で撮影がおすすめ。[/chat]
[chat face=”matsuwo2.png” name=”まつを” align=”right” style=”type1″]また、自分以外の人に撮影してもらうことも大切です。プロのカメラマンに撮影してもらうのがベストですが、難しい場合は家族や友人でもOKです。 今は写真の機能もかなり上がっているので、素人がとっても普通に綺麗に取れます![/chat]
[chat face=”nyako.png” name=”にゃこ様” align=”left” style=”type1″]ただし、プロフィール写真を掲載していなくても、女性からいいねがきて、そのまま出会いまでいった例もある。とは言っても、普通に考えてみて、どんな人かわかる方が安心感もあるし、「メッセージ交換したら写真送ります!」とかってしておくと良いかも。めっちゃ言い訳ではないけど、ましやと思いますわ。[/chat]
マッチング数を減らしてしまうNGパターン

ペアーズでは、以下のような写真はNG写真ですので、注意してください。
- 自撮り写真
- 露出の多い写真
- 異性の顔や影が写っている写真
- 顔がはっきりと写っていない写真
- 高級品やブランド物で身を固めている写真
- プリクラやSNOW(スノー)で加工した写真
- 顔が遠くて写っていない写真
[chat face=”matsuwo2.png” name=”まつを” align=”right” style=”type1″]極力以上のような写真を掲載しないようにしてください。ドン引きされたり、自然体ではないって思われますので…。[/chat]
どうしても自分の写真をペアーズで掲載したくない場合は横顔または後ろ姿!
どうしてもペアーズで写真を掲載したくない場合は、以下の写真を掲載するようにしてください。
- 横顔で写っている写真
- 遠くから撮影していて、顔が小さい写真
- 後ろ姿
具体的にはこんな写真です。

こんな感じで横顔、どっちかと言うと後ろでしょうか。どちらにしてもあまりどんな人かわからないので、あまりおすすめしません。

ただ、この写真、私がペアーズを始めた当初使っていましたが、あまりマッチング率はよくなかったです。少し遠くから写っているため、あまり顔はよくわかりません。
実際に、この写真を変えた結果、マッチング数が倍くらいにアップしました。
[chat face=”nyako.png” name=”にゃこ様” align=”left” style=”type1″]ただし、マッチング後に他の異性に乗り換えされないためにも、極力先ほど紹介したおすすめの写真を使うことをおすすめするよ。[/chat]
写真は定期的に差し換えよう
写真を用意できたら、それを使っていくのですが、写真については、極力、定期的に差し替えることをオススメします。
理由は、反応率という観点では、一番影響のある部分ですので、その反応率が1.5倍になれば、それだけでも出会えるチャンスが大幅にアップするためです。
1回目には「いいね!」をつけなかったけれども、今回はつけようと思うこともありえるので、最も反応率が良い写真になるまで定期的に差し替えしても良いかなと思います。
[chat face=”matsuwo2.png” name=”まつを” align=”right” style=”type1″]初心者の方にありがちなのは、このハマるまでに時間がかかるってことです。[/chat]
マッチング率を高める5つのサブ写真

そして、サブ写真ですが、ペアーズでは複数枚掲載できますが、掲載する際は以下のような写真を使うようにしてください。
- 全身が見える自分の写真
- スーツの写真
- 友達や動物と一緒に写っている写真
- 趣味や特技をしている写真
- 話のネタになりそうな場所や少し変わった写真
[chat face=”nyako.png” name=”にゃこ様” align=”left” style=”type1″]ポイントはいろんな場所に話のネタを仕掛けておくということ!ネタを仕込むことで異性から興味を持ってもらいやすくなるよ。[/chat]
全身写真
具体的にどのような体型をしているのかがわかった方が安心感があります。
顔写真のみだと、顔の輪郭しかわかりませんが、全身写真が見えることで、どんな人かイメージしやすくなり、信頼性は上がります。
スーツ姿なら女性に刺さる
スーツの男性には女性はときめく傾向が高いです。実際に、普段着からスーツ姿の写真に変えただけで、「いいね!」がくる率が1週間あたり5〜7いいね、私はアップしました。
やはり、スーツは引き締まって見えます。また、仕事が実際はできなかったとしても、できる人のように思わせる力があります。
スーツじゃなくて、ジャケットなどフォーマルな格好をしてもOKです。
友達や動物と写っている写真を使う
友達や動物と一緒に写っている写真を使うのも有効です。一人の写真だと、どうしてもかっこいい写真を使いがちなのですが、素のあなたでないことも少なくないです。
しかし、友達としゃべっている時の写真というのは素な感じをそのまま出すことができます。また、友達がいるということは、友達のいない孤独で残念な人と思われるリスクが減ります。

[chat face=”matsuwo2.png” name=”まつを” align=”right” style=”type1″]私のこのアイコンの画像だけだと、ちょっとかっこyつけて写っていますが、こういう写真を掲載したら、印象はまだいいですよね。もちろん、万人ウケする顔じゃないでしょうけど、一人の写真よりも、親近感というか、印象が硬いとかって感じもないかと思います。[/chat]
[chat face=”nyako.png” name=”にゃこ様” align=”left” style=”type1″]動物に関しても、何かのお世話をしていることで、どこか日常感のようなものを与えられるので、プラスに働く。だから、言おう。あたしを抱いて![/chat]
趣味や特技をしている写真
顔だけと比較すると圧倒的に信頼度が上がります。実際にスポーツをして頑張っている写真などを好まない人はいないです。
例えばこちらの写真。

[chat face=”matsuwo2.png” name=”まつを” align=”right” style=”type1″]変わった衣装を着て踊っていて、ちょっと何なのかって気になりますよね。 もっといけている踊りの写真があればよかったのですが、まともなのがなかったですが、少なくとも、ダンスができる人ってのはわかります。そこから会話が進む可能性があるってことです。[/chat]
[chat face=”nyako.png” name=”にゃこ様” align=”left” style=”type1″]また、この写真はメッセージ交換の時や実際に出会った時の話のネタにもなるので、是非とも趣味や特技をしている写真は掲載することをおすすめだにゃ。[/chat]
話のネタになりそうな写真
話のネタになりそうな写真ですが、私の場合は、以下のような写真を掲載していました。

[chat face=”matsuwo2.png” name=”まつを” align=”right” style=”type1″]普通に考えて、持っているものが何なのかって気になりますよね。私はマジックサークルを昔していて、その時の写真です。[/chat]
[chat face=”nyako.png” name=”にゃこ様” align=”left” style=”type1″]単純になにこれって思われるような写真は、相手の気を引いたり、疑問に思わせたりして、それが会話のネタになることもあるので、是非とも使ってみてね。 ありきたりな写真だとあれですが、旅行とかで撮影した変わった光景とか、変わった料理とかもいいかも![/chat]
サブ写真には最低でも3枚入れる
会話でタネになりそうな写真は最低でも3枚は入れるようにしてください。
サブ写真は5枚入れておくことを推奨しますが、そのうち、2枚から3枚は話の話題に上りそうな写真を入れることを推奨します。
サブ写真には以下のような枚数で写真を入れることをおすすめしています。
- 自分一人で写っている写真:1枚
- 友達と写っている写真:1枚
- 風景や好きなもの:3枚
[chat face=”matsuwo2.png” name=”まつを” align=”right” style=”type1″]サブ写真の内容としては、何か話題に繋がりそうなものがいいです。ただし、サブ写真の注意点としては、以下の二つに注意してください。[/chat]
- どこでとったのかよくわからないものは入れない
- あまりにマイナーすぎるものは選ばない
[chat face=”nyako.png” name=”にゃこ様” align=”left” style=”type1″]基本的な考え方はその写真を相手が見た時に、何か話題を振ってくれそうかどうかです。[/chat]
マッチング数を高めるためのつぶやきの書き方
ペアーズにはつぶやきという機能がついていて、プロフィールの下に簡単な一言が表示される仕組みになっています。
24時間以内で3回変更可能なのですが、つぶやきを更新することで、ピックアップという形で、掲載されるんですよね。

これによって、ややマッチング数をアップできます。見られるきっかけができるので、いいねの数が増えることがあります。
おすすめのつぶやき
具体的に呟くことですが、大きくは以下のようなつぶやきをすることをおすすめします。
- 「メッセージ付きいいねは必ず返信します」
- 真剣にお相手探しています
- ヤリモクの人はやめてください。
- 〜が大好きです!
- 〜やっています
- 「メッセージ付きいいねは必ず返信します」
- 〜なお店に行ってみたい。
- インドア&アウトドア両方いけます!
[chat face=”matsuwo2.png” name=”まつを” align=”right” style=”type1″]ポイントとしては、1や2は真剣さのアピールで中途半端な人を寄せ付けないメリットがあります。意外とペアーズでは、遊び目的の人もいたりするので、真剣にやっていると語るだけで好感をもたれることもあります。男性のつぶやきとしては特におすすめ![/chat]
[chat face=”nyako.png” name=”にゃこ様” align=”left” style=”type1″]3や4は趣味や特技をアピールすることで、同じ属性の人が見たときに、ちょっと気になるきっかけになるよ。[/chat]
[chat face=”matsuwo2.png” name=”まつを” align=”right” style=”type1″]5は書いておくことで、メッセージ付きいいねはきやすくなる傾向があります。[/chat]
[chat face=”nyako.png” name=”にゃこ様” align=”left” style=”type1″]6はおしゃれなお店に行きたいなど書いておくことで、少しスペックの高い異性を引き寄せやすい。これはどっちかというと女性かな。[/chat]
[chat face=”matsuwo2.png” name=”まつを” align=”right” style=”type1″]インドアとアウトドア両方いけますは、対象を絞らないものの、どちらでも対応できるということで魅力的に思われます。[/chat]
おすすめできないつぶやき
一方で、以下のようなものはなしです。
- 友達に勧められて始めました
- 使い方よくわかっていないです!
- こんばんはとか挨拶のみ
- 期間限定でやっています
- もうすぐ退会します
- 最近別れました〜
[chat face=”nyako.png” name=”にゃこ様” align=”left” style=”type1″]これら全部、ペアーズでよく見るよね。何か考えているのかな。[/chat]
[chat face=”matsuwo2.png” name=”まつを” align=”right” style=”type1″]基本的にペアーズはパズルのピースのように、ゲームです。どれが相手に一番刺さるのかってやっぱり考えないとって感じですね。[/chat]
[chat face=”nyako.png” name=”にゃこ様” align=”left” style=”type1″]2はあざとい。3は全然印象に残らない。4も5はお金を払っている男性からするとふざけるな[/chat]
[chat face=”matsuwo2.png” name=”まつを” align=”right” style=”type1″]最近別れたというのもありがちなのですが、プラスの印象にはならないのでおすすめしません。[/chat]
ただつぶやきはやらなくてもマッチングする
つぶやきを使うことで、露出は増えるのは事実ですが、やらなくても普通にマッチングします。
むしろ、顔写真とプロフィールの方がインパクトは大きいので、無理につぶやき機能を使う必要はないかなって思います。
つぶやきについてさらに詳しく知るなら下の記事を参考にしてください。
ペアーズでマッチングするためのプロフィール文の書き方とテンプレ

続いて、ペアーズの自己紹介文です。基本的には、会話のフックをいくつも用意することが重要です。
基本的には、
- 登録した動機
- 仕事内容
- 趣味や特技
- 休日に行なっていること
この4つが鉄板です。私はいつもプロフィールを変えてテストをしていましたが、基本的には4つのポイントを意識するだけで、いいねが頻繁に来るようになりました。それぞれ詳しく解説していきます。
登録した動機
はじめに登録した動機をいれます。入れる理由としては、どういう属性の人なのかを相手に示すためです。
ペアーズに登録している多くの人たちは、「まずは友達から入って、恋愛、婚活をしたい」という層が多くて、最初からガツガツ婚活というオーラを出していたり、あるいは、単なる遊び目的の相手を嫌う傾向があります。
なので、書く内容としては、「職場が同性ばかりで、出会いがないので登録してみました」とか、「そろそろ将来のことも考えたいなと思って、まずはお友達を作れたらと思って登録しました!」と書くようにしてください。
[chat face=”nyako.png” name=”にゃこ様” align=”left” style=”type1″]そうすることによって、やりもく目的ではない、普通に恋活や婚活をしようとしている人なのだって思わせることができるよ。[/chat]
[chat face=”matsuwo2.png” name=”まつを” align=”right” style=”type1″]ペアーズのプロフィール写真やプロフィール文で重要なのは不信感を取り除くということです。最初は、まずはそこまでガチガチしていない、けれども、将来的なパートナーが見つかるといいなという感じのアピールをしておくことをおすすめします。[/chat]
仕事内容
二つ目は仕事内容です。1日の大部分を仕事で過ごすので、この部分はしっかりと書くことをおすすめします。例えば、私の場合、以下のように書いていました。
今はフリーで働きながら、インターネットでサイトを作って商品を販売する仕事をしたり、健康食品を販売したりしています。仕事は難しいところもありますが、やりがいがあって、楽しくお仕事しています^ ^
[chat face=”nyako.png” name=”にゃこ様” align=”left” style=”type1″]この仕事内容を書くことで、どんなことをしているのかわかるよね。[/chat]
[chat face=”matsuwo2.png” name=”まつを” align=”right” style=”type1″]なお、注意点としては、自慢をしないということです。特に女性の場合は、年収面は重視するということが科学的にも明らかです。[/chat]
趣味や特技
続いて、趣味や特技。相手が食いつきやすいように複数用意することをオススメします。例えば、私の場合は、以下のように書いています。
海外の踊りを踊るのが好きで大学時代は、フォークダンスを踊っていました。最近は料理にはまっていて、オーガニック食品を使った体に良い料理を作ったりしています。
[chat face=”nyako.png” name=”にゃこ様” align=”left” style=”type1″]このように、踊りと料理という二つの切り口で趣味や特技を書くと、料理か踊りどっちかで刺さる可能性があるよ。[/chat]
[chat face=”matsuwo2.png” name=”まつを” align=”right” style=”type1″]また、料理も単に料理が好きではなく、オーガニック食品を使った体に良い料理と書いていて、何か聞かれたら、その先、会話を膨らませることができるように仕掛けを用意しています。[/chat]
休日に行なっていること
休日はどのようなことをしているのかも、気になるもの。私の場合は、どのような方でもとっつきやすい、映画と旅行を書いていました。
休日はよく映画に行ったりします。最近だと、万引き家族や焼肉ドラゴンがよかったなって思いますね。また、よく外に出ることも多くて、旅行も大好きです。最近は、高千穂や屋久島、沖縄、北海道に行ってきました^ ^
[chat face=”nyako.png” name=”にゃこ様” align=”left” style=”type1″]映画の場合、どんなジャンルの映画が好きですかって深めて行くこともできるよ。また、旅行は旅行でお互いに行って好きだった場所も掲載するのがおすすめ。[/chat]
プロフィール文章をかく際の2つの注意点
ペアーズでプロフィールの文章を書く際の2つの注意点は以下の通りです。
文章では絵文字や顔文字は必須です
絵文字や顔文字は必ず入れるようにしてください。いくら良い文章を書いていたとしても、顔文字や絵文字がないと、結構怖く感じます。
[chat face=”nyako.png” name=”にゃこ様” align=”left” style=”type1″]なお、絵文字、顔文字以外にも「!」も一緒に併用することを意識してください。少しでも抑揚をつけることがポイントだにゃ。[/chat]
改行してわかりやすく
最後のポイントは改行です。文章を詰めてかくと読みづらいので、必ず改行するようにしてください。そうすることで見やすく、かつ読みやすくなります。

[chat face=”matsuwo2.png” name=”まつを” align=”right” style=”type1″]私の場合は、お話の切れ目ごとで、1行空白をいれて新しいテーマのお話を初めています。このようにすることで読みやすいです[/chat]
ペアーズのNGプロフィール事例
以下のようなプロフィールはあまりお勧めできません。
何も書いていない
プロフィールに何も書いていないのはよくありません。必ず300文字以上の文章を添えるようにしてください。書いていない場合、相手からすると、どのような人物なのか、プロフィール写真と自己紹介欄で入力している部分だけで判断することになります。
[chat face=”nyako.png” name=”にゃこ様” align=”left” style=”type1″]それでも人となりはある程度理解できる。けど、プロフィールを書いていないのはマッチング率を下げることに繋がるのでしっかり書くようにしてね。[/chat]
自慢ばっかり
自慢ばかりの投稿は当然ながらドン引きの原因になります。年収や学歴などをあからさまに掲載したり、自分の職歴を公表することはあまりよくありません。
もちろん、プロフィールで選択する欄はありますが、それくらいにとどめておき、自己紹介文では、極力自分の地位や名誉とか、財産の話はしないようにしてください。
意識高い系の発言
あまり「ビジネスをしています」とか、「女性を明るくするお仕事をしています」など、意識の高い系の発言は控えた方が無難です。こういうのって業者と思われるリスクも増えてしまいます。
[chat face=”nyako.png” name=”にゃこ様” align=”left” style=”type1″]なので、仕事について書く際にも、「ホームページの作成など、インターネット関係の仕事をしています。」などと書くことをオススメします。[/chat]
マッチングを高めるプロフィールの選択式の部分の埋め方の注意点は?

ペアーズのプロフィールの選択項目の埋め方と注意点を解説していきます。
基本情報の埋め方
- ニックネーム
- 年齢
- 兄弟姉妹
- 国籍
- 話せる言語
- 居住地
- 出身地
基本情報は以上を入力する必要があります。
ニックネーム(名前)
Pairs(ペアーズ)に登録すると、自動的にニックネームがつけられます。性名の頭文字のアルファベットからイニシャル表示になります。
- 田中はなこ→TH
- 山田太郎→YH
このニックネームを変更すべきかどうかですが、ペアーズでニックネームはあまり意味がありません。
むしろ、イニシャルは足かせになってしまうことがありますので、つけない方が良いと言うのが解答です。
[chat face=”matsuwo2.png” name=”まつを” align=”right” style=”type1″]ペアーズのメッセージ交換の際に下の名前を出すことになりますので、ここで変なニックネームをつけていると、メッセージ交換では良いかもしれません。 しかし、実際に会った時に、ニックネームで呼ぶのは勇気が必要になり、ぎこちなくなるためです。これは実体験からあまりおすすめ出来ません。[/chat]
そのほかの項目は事実をかく
そのほかの項目については事実をかきましょう。変に偽っても、バレる可能性が高いです。単にやりもく・遊び目的などであれば、別に構いませんが、真剣に出会いを求めているなら事実を書きます。
学歴・職種・外見の埋め方
- 学歴
- 職種
- 年収
- 身長
- 体型
以上の5つを入力する必要があります。学歴職種は偽ることができません。
年収
年収については、四捨五入で位が一桁上がるのであれば、盛ってもいいかなという感じ。あまりに盛りすぎはよくないですが…。
[chat face=”nyako.png” name=”にゃこ様” align=”left” style=”type1″]女性というのは大抵の場合、お金を重要な指標としてみているにゃ。当然といえば当然で子供ができたらしばらく動けなくなるから。 つまり、年収が低いというだけで門前払いされる可能性が少なくないわけなのですよ。[/chat]
[chat face=”matsuwo2.png” name=”まつを” align=”right” style=”type1″]そんなによくないって場合は、かかないのもありです。そもそも年収で寄ってくる女性とかいらんってスタンスでいたらいいかと。[/chat]
身長
身長は数センチなら盛っても問題ないかなって感じです。例えば168センチの人が170センチを選択するのはありかと思います。特にそれで大きな問題もなかったので。
体型
体型は男性の場合は以下の3つ。
- 普通
- 筋肉質
- スリム
女性の場合は以下の3つ。
- やや細め
- スリム
- 普通
以上がオススメです。
[chat face=”matsuwo2.png” name=”まつを” align=”right” style=”type1″]ただ、その体型にあっていないケースもあるかもしれません。デブには厳しい社会…。私も昔デブだったので、よくわかるのですが、おすすめは「ダイエットしろ」です。[/chat]
[chat face=”nyako.png” name=”にゃこ様” align=”left” style=”type1″]やっぱり、男性も女性も、ペアーズでは太っていても出会えないことはないですが、痩せられるなら痩せた方がよいです。[/chat]
恋愛・結婚観の埋め方
- 結婚歴
- 子供の有無
- 結婚に対する意思
- 子供が欲しいか
- 家事・育児
- 出会うまでの希望
- 初回デート費用
以上の項目が恋愛、結婚観に関わるところ。結婚歴、子供の有無は変更しようがありませんが、ほかの部分はどうしたらいいか紹介します。
結婚に対する意思
「良い人がいればしたい」「2〜3年のうちに」をおすすめします。すぐに結婚したいはガツガツしていて面倒に思われたりするためです。実際に使ってみて思うのは、最初は友達で徐々にって感じの方が多かったです。
子供が欲しいか
基本的には、「相手と相談して決める」が吉。自分の考えがあったとしても、「いいね」をもらうという観点からすると無難に抑えておきましょう。
家事・育児
基本的には、「積極的に参加したい」です。
出会うまでの希望
「メッセージを重ねてから会いたい」または、「気が合えば会いたい」がベストです。ペアーズの基本は厳選です。
[chat face=”matsuwo2.png” name=”まつを” align=”right” style=”type1″]会うにしても無駄な時間をかけないために、メッセージの段階でまともに会話できるのか?この人ならって思えるのか吟味してください。そういう意味でメッセージ交換を重ねてからが一番良いかと。[/chat]
初回デート費用
「男性が全て支払う」または、「男性が多めに払う」が基本です。女性はあなたに会うためにメイクやファッションなど、色々と考えてデートに参戦するわけです。そのことを考えたら、男性が全部持つのがベストです。
私は両方経験していますが、相手が年上の場合には割り勘もありかと思います。
[chat face=”nyako.png” name=”にゃこ様” align=”left” style=”type1″]ただ、男性が全部出すことを当たり前に思っている女もいる。とはいえ、そういうことをわざわざ口に出す女性は自己主張が強いので、避けた方が吉かもね。[/chat]
性格・趣味・生活の埋め方
- 性格・タイプ
- 社交性
- 同居人
- 休日
- お酒
- タバコ
- 好きなこと・趣味
以上の情報を入力します。性格・タイプは当てはまるものを極力選びましょう。社交性は、「一人が好き」以外ならなんでもOKです。
[chat face=”matsuwo2.png” name=”まつを” align=”right” style=”type1″]同居人は「なし」「実家暮らし」です。お酒は、飲めた方がマッチング率は高くなりますが、マストではありません。好きなこと・趣味は極力入るだけ書いてください。[/chat]
マッチング数を増やすコミュニティの入り方
コミュニティもペアーズでマッチング数を高める上では重要です。

コミュニティを使うことで、あなたの興味を異性に伝えることができます。
また、多くのコミュニティに所属することで、異性に対して露出度がアップするという一面もあります。私自身、多くのコミュニティに所属することで、マッチング数を増やすことができました。
コミュニティの数は?
数なのですが、あまり多すぎるのはよくないという方もいますが、使っている時はどんどん当てはまるものがあれば所属することをおすすめします。
最低でも10種類くらいには所属することを推奨していて、共通点があることに対して人間は好意を抱く傾向がありますので。
おすすめのコミュニティ
特にオススメなのは、
- 旅行好き
- 映画鑑賞好き
- 音楽鑑賞好き
- グルメ好き
- ドライブ好き
- スポーツ好き
- 職業
- 恋愛観・結婚観
- ゲーム好き
以上がオススメのコミュニティです。
[chat face=”nyako.png” name=”にゃこ様” align=”left” style=”type1″]一方でトレンドとなっているドラマや映画などはおすすめ。 比較的ホットなので、同じものを見ているというだけでも共通点ができるので、おすすめ[/chat]
[chat face=”matsuwo2.png” name=”まつを” align=”right” style=”type1″]イベントが行われているコミュニティもおすすめです![/chat]

ペアーズでは、クリスマスや秋の味覚など、定期的にイベントが行われています。通常3ポイントかかるメッセージ付きいいねを期間限定で無料まで送れます。
メッセージ付きいいねを送ると、相手からいいねを返してもらえる率が2.14倍になるというのはペアーズの公式で発表されているので、活用してみる価値があります。
普通にメッセージ付きいいねを送るのはポイントがかかりますが、こちらは無料なので、利用しましょう。

おすすめしないコミュニティ
あとは、以下のようなコミュニティはおすすめしません。
- ギャンブル
- パチンコ
- タバコ
- 出会い系
- 性的なものを匂わせるもの
どれも印象がよくないからです。
[chat face=”matsuwo2.png” name=”まつを” align=”right” style=”type1″]この時の注意点としては、あまりにもマイナーすぎるものを選ばないということです。あまりにマイナーなものばかり選んでいると、相手が見たときにわからないですし。[/chat]
ペアーズのコミュニティの抜け方
コミュニティの抜け方ですが、以下のステップでできます。


ペアーズのいいねの正しい送り方
誰にいいねを送っているのかも意外と重要です。実はこれだけでもマッチング数は大きく変わってきます。
ペアーズでいいねを送る人の選び方を間違えるとマッチングしない
ペアーズではいいねを誰に送るかが非常に重要です。実際に私も初めてペアーズを使った時は、30いいねを使って2マッチングしかしませんでした。
ハイスペックな男性とか、優しい良い人、ルックスの良い女性、かわいい女性を狙おうとする方が多いですが、いいねがたくさん集まっている人にいいねを送ってもマッチングしません。最も、あなたのルックスとかスペックが高ければ別ですが。
ということで、この足あとを踏んだ人たちにいいねを送るようにして見てください。
足跡に注目するのが大切!

いいねを誰に送るべきなのかですが送るべき対象は、足跡をつけてきた女性です。
一度あなたのプロフィールをチェックしていますので、あなたの外見はOKと思われた可能性が高いので、第一関門を突破しています。
[chat face=”nyako.png” name=”にゃこ様” align=”left” style=”type1″]もちろん、偶然手が当たったとかって可能性もあるのですが、少なくとも闇雲にいいねを送るよりマッチング率が非常に高いよ。[/chat]
ペアーズのゴールデンタイムに送ることを推奨します
ペアーズのいいねですが、いわゆるゴールデンタイム。つまり、利用者が一番多いタイミングに合わせて、いいねを送ることを推奨します。
理由として、この時間帯は使っている人が多いので、男性の場合、他の男性のいいねで自分のいいねが埋もれることは無くなります。
オンライン状態の異性にもいいねを送ると効果的
あとはオンライン状態の異性にいいねを送るのもおすすめです。オンライン中なので、今いいねを送れば確実に見てもらえる可能性が高いです。
オンライン状態でない時に送ってしまうと、夜に見開いた時に他の異性からもたくさんいいねが来て、結果的に、あなたのいいねがゴミ箱行きになることも少なくないからです。
放置はリスク!ペアーズのマッチングでは毎日ログインが重要!

ペアーズでマッチングする上では、毎日ログインしているかどうかが非常に重要です。理由は今日のピックアップという機能でいいねを送っているかどうかがマッチング数に大きく影響するからです。
ペアーズを放置していると起きること
ペアーズを放置していると、以下のようなことがおきます。
ログイン情報が灰色表示でいいねがこない

ログイン履歴がペアーズでは表示されます。1ヶ月とか書かれていると、その人はアクティブでないからマッチングしにくいと思われて、結果的にいいねが来ません。
コミュニティなどの検索順位が落ちる
コミュニティなどに所属している場合、使わないことで、新規ユーザーがコミュニティに入って来て、結果的に自分のプロフィールが下の方に移動してしまいます。ということで、結果的にいいねの数は減ることになります。
今日のピックアップとは?選ばれる人は?

ペアーズには今日のピックアップという機能があります。ここでピックアップされる女性は以下のような人たちがピックアップされます。
- 自分と同じ都道府県
- 年齢の違いが2〜4歳くらい
- 新規会員
- メインの画像が顔写真でない
- 身長や年収などを公開していない
- 女性の場合40いいね以下、男性の場合10いいね程度の人
- ログインをあまりしていない人
つまり、マッチング数が少ないということはマッチングしてもらえる可能性が高いってことです。
ツイッターとか見ていると、「今日のピックアップで表示される人はブスばかり」って言う人もいたのですが、そもそも救済措置です。
ブラウザとアプリ両方から今日のピックアップを利用しよう
今日のピックアップはスマホからも出来ますが、実は、PCでブラウザ(Google ChromeやInternet Explorerなど)からログインした時に再び今日のピックアップで無料いいねをスマホとは別に送れてしまいます!
アプリ版とブラウザ版からログインすることで、1日に最大で8名から12名にいいねを送れるという計算になります。つまり、1ヶ月あたり、240から360いいねを送れるという計算になります。料金的に考えてもかなりお得です。
[chat face=”matsuwo2.png” name=”まつを” align=”right” style=”type1″]ブラウザ版とアプリ版だと少しルールが違います。アプリ版の場合、新しいお相手が表示されるのは0時ではなく朝8:00です。一方で、ブラウザ版の場合、新しいお相手が表示されるのは朝4:00です。[/chat]
[chat face=”nyako.png” name=”にゃこ様” align=”left” style=”type1″]スマホとPCからログインすることで、それぞれ今日のピックアップということで4名〜6名紹介されるので、この機能を使うことで、マッチング数をアップできるよ。[/chat]
使っていないとドンドン下に埋もれる
ペアーズはドンドン新しい人たちが入ってきます。そのため、過去の人たちの情報はドンドン下に埋まってしまうようになっています。
私もコミュニティにかなりたくさん入って、いいねが多いときには1ヶ月に50を超えるようなこともあったのですが、放置していたら、コミュニティの中でドンドン下に表示されたためか、全くいいねが来なくなりました。
[chat face=”nyako.png” name=”にゃこ様” align=”left” style=”type1″]やはり、「1日〜3日以内にログインした」みたいな情報も出るので、あまりにログインしていない人たちは見向きもされなくなる。なので、毎日ログインするのはおすすめ![/chat]
ペアーズのピックアップの通知設定をするのも手!
ログインするのを忘れないために、通知設定を使うのもありです。「今日のピックアップ」は通知設定ができます。
時間でいうと、「今日のピックアップ」の通知が来ます。もしもその表示がうざいという場合、「その他」→「設定」→「各種設定」→「ピックアップの通知」から通知をOFFにすることができます。
ちなみに通知の時間帯もここで設定することができます。この無料いいねは1ヶ月あたりのマッチング数を増やす上でも是非とも活用したい機能です。
[chat face=”nyako.png” name=”にゃこ様” align=”left” style=”type1″]なので、真剣に使う間だけは通知をONにしておくことをオススメします。通知がONでない場合、日々の忙しさから、Pairs(ペアーズ)を開かないということもあり得ますから。[/chat]
残いいねの数がなくなって良い人が現れたらお気に入りでキープする
ペアーズにはお気に入りという機能がありますが、自分が気になった異性をキープしておき、あとでいいねを送ることができます。
お気に入りとは?
この時にお気に入りに登録された女性は、下のメニューでその他のお気に入りを開くことで、一覧表示されるようになっています。ここから、プロフィールを再び確認したり、あとで考えていいねを送ったりできます。

どのような時に活用するかというと、いいねが足りない時です。
気になった人がいたにも関わらず、いいねが手持ちになくて送れない場合、このお気に入りに登録することで、いいねをもらえた際に「いいね」を送ることができるわけです。
ちなみに、いいねやペアーズポイントが多数あれば、あえて登録する必要がありません。
ただし、1いいねあたり140円の価値があるので、とりあえず、使うか迷っているけどという時に、多くの男性がお気に入りに登録しています。
Pairs(ペアーズ)のお気に入りの使い方
それではペアーズのお気に入り設定の具体的な使い方をチェックしていきましょう。お気に入りに追加するための方法ですが、好きな女性を見つけた時に、プロフィールの右上の「…」をタップします。

そして、「お気に入りに追加する」をタップします。

パソコンでは、「いいね」の右上の「お気に入り」をクリックしてください。これで、お気に入りに追加できます。
あとは、先ほど紹介したお気に入りリストから自分の追加した女性をチェックすることができます。タップすると下記のようにお気に入りに登録した人たちが表示されます。
使い方自体はとても簡単なので、「いいね」や「ペアーズポイント」を節約するために、積極的に使ってみてください。
お気に入りから削除/解除する方法
お気に入りから削除するための方法は、消去したい人のプロフィールを開いて、追加した時と同じように、右上をタップします。そして、「お気に入りから削除をする」を選択してください。
パソコンの場合は、お気に入りのマークをもう一度押したらOKです。
お気に入りを使うときの注意点は?
お気に入りを使う際の注意点を解説します。
お気に入りは相手にバレる?バレない?
ちなみにお気に入り登録している相手には、自分がお気に入り登録したことはバレない仕組みになっています。ペアーズのお気に入りはいいねの代わりに保存をするだけの役割しか果たさないので、適宜削除、追加してOKです。
ただし、一つ注意点としては、お気に入りからプロフィールをチェックすると、足跡が残ります。すると、相手にチェックされていることを気づかれます。いくら興味があるからと言って、なんども相手のプロフィールをチェックするとブロックの原因になるので、注意してください。
退会やブロックされると削除される
お気に入り登録していても、その相手がブロックしたり退会すると、自動的に消去されます。
良い彼氏や彼女が見つかって退会されることもある
ペアーズでは彼女、彼氏ができたら一緒に退会するという人たちも少なくありません。つまり、お気に入り登録していたら、そのあとに、良い相手ができて退会してしまっているという現象は普通にあり得ます。
マッチング率が大してよくなるわけでもないのでいらないかも
個人的な感想なのですが、お気に入り登録はやってもいいですが、実際にやってみて感じるのは、マッチング率はそんなによくないということです。
もちろん、足跡をつけた相手をお気に入り登録するなら少しは精度が上がりますが、コミュニティ経由で検索をした異性の場合、やっぱり、マッチング率が落ちてしまいます。
実際に、私はお気に入りに登録してから、いいねを送りましたが、一向にいいねがかえってきませんでした。
ペアーズのブーストの使い方と注意点

ペアーズのブースト機能を解説します。
ブーストとは?
そもそもブーストとは何かなのですが、1回あたり9ポイントで、60分間、異性を探す画面において、自分の検索順位をあげることができる、黄色い雷のマークのアイテムです。
使う時間帯やタイミング、そして、プロフィール画像やプロフィールの文章を整えることで、女性からのいいねの数が増やすことができます。
また、ブースト期間中に足跡をつけてくれた女性に無料でいいねを押せます。ペアーズで足跡をつかた女性は5名までしか見れないのですが、プレミアムオプションをつけることで、5名という上限がなくなるので、このブーストを使うならプレミアムオプションと併用することをオススメします。
1いいねの価値は140円なので、9人に無料でいいねしたら元が取れます。なので、ペアーズで一番利用者がいるタイミングでブーストを使って、一気にアクセスを稼ぐ。これが重要になってきます。
ブーストの入手方法を解説
ペアーズでブーストを使うためには、ペアーズストア(Pairs Store)でポイントを交換する必要があります。アプリでは、右下に「その他」というのがありますので、タップしてください。水色のバナー画像をタップします。
パソコンの場合、左に「Pairs Storeへ」というのがあるので、クリックすることで、ストアに入ることができます。
ここでは、1ポイントあたり140円の価値があるペアーズポイントといいね、ブーストを交換できる仕組みになっています。交換の数が多いほど、割引も適用されて、ブースト10個だと27ptもお得になります。
なのですが、あとで紹介しますが、使わなくても全然異性とはマッチングできますし、効果や使い方がわからない場合は、1つだけ交換することをオススメします。
ブーストの使い方はチャージして使う
ペアーズのブースト機能の使い方は難しくありません。Pairs Storeで課金をしてブーストを購入して、使いたいタイミングで使うだけというシンプルなものです。
「その他」から入って、「使ってみる」というボタンを押すことで、使えます。パソコンの場合、左の「ブーストを使ってみる」から使ってみてください。
あとは、ブースト効果が消える60分を待つのみです。なお、この60分の間に相手から足跡をもらえると、その人にいいねを送れますので、このタイミングでいろんな人のプロフィールに足跡をつけることをオススメします。
なお、女性からの足あとは先ほどのブースト専用画面でチェックできます。
ブーストが効果的なチャンスタイムはいつ?時間帯・タイミングを解説します
やはり、たった1時間しか使えないので、少しでも多くの人たちが使わないと意味がありません。例えば、平日朝の10時から11時に使っても多くの人は学校や仕事でペアーズを開いていません。
22時から24時が効果的です。
ペアーズを使っている人が多いタイミングは22時から24時の人たちが多かったです。理由としては、帰宅してご飯を済まして、好きなことに時間を当てている時間帯だからです。なので、この時間帯に使うと女性からチェックされている確率が非常に高いです。
金曜日、土曜日、日曜日の夜こそチャンスタイムです!
特に盛り上がりを見せるのが金曜日と土曜日、日曜日の夜です。この時は、ブースト機能を使ってみると、他の夜と比較しても段違いに足跡をつけられる確率がアップします。
朝2時から6時、朝8時から11時、午後17時〜19時はあまり効果がない
この3つの時間帯はあまり効果ありません。特に朝の2時から6時まではほとんど効果なしです。
そもそもこの時間帯に起きている人って少ないですので、ブースト機能を使っても、そんなにたくさんの女性からみられる訳でもありません。なので、極力これらの時間帯を避けるようにしてください。
Pairs(ペアーズ)でブーストを使うときの注意点
最後に、ペアーズでブースト機能を使う場合の注意点は、プロフィールと写真は完全に埋めることです。
プロフィールと写真の部分はしっかりと埋められる部分は100%埋めてしまいましょう。このプロフィールの入力率が100%でないとブースト機能を使えないようになっています。
そもそも上位表示したとしても、誰かよくわからない場合、その人にいいねを押すってありえません。なので、プロフィールをしっかりと埋めて起きましょう
ブースト機能は意味ない?必要ない?
今回紹介してきたブーストですが、意味ないかと言われると、意味はあると思います。ただし、必要ないと個人的には思います。
というのも、無料で手にしたペアーズポイントならいいかと思いますが、課金までしてこのブーストを使うべきかというと、そうでもないかなってのが正直な気持ちです。というのも、ブースト機能を使うと、1260円もかかります。
そこにそのお金を投入するなら、出会いの場を増やした方が良いです。
マッチングアプリは複数登録してみて、自分にあったものを使うというのが一番効率の良い恋活・婚活の方法なのですが、ここでブーストを使うなら、他の自分に合いそうなマッチングアプリを使った方が良いかと思います。
ペアーズのマッチングをする際の注意点
ペアーズでマッチングをする上で注意しておきたい注意点を紹介します。
みてねは使わない
「みてね」というのは、いいねを見てもらうための機能です。

ペアーズでは基本的にいいねは一回しか送ることが出来ません。なので、2回目以降、いいねを使えないのですが、そのときに使えるのが「みてね」なのです。
また、メッセージ付きみてねもおすすめしないです。6〜8ポイント消費する計算になりますので、普通のみてねと比較すると割高です。
普通のみてねは3ポイントですので、それと比較すると、420円も変わってきます。
[chat face=”nyako.png” name=”にゃこ様” align=”left” style=”type1″]「みてね」を使うと、女性のいいねページのオススメ枠に表示される。このオススメ枠というのは、一番上に、「いいねを見逃しているかも?」という場所に表示されるよ。[/chat]

相手に「みてね」を使った通知が届くわけではないのですが、一番目立つ部分に登場するので、相手から気づいてもらいやすいです。
[chat face=”matsuwo2.png” name=”まつを” align=”right” style=”type1″]マッチング率が214%アップすると言われていますが、これを使わなくても、他の部分を修正したら普通に出会えたので、特に必要はないかなって感じです。[/chat]
メッセージ付きいいねも使わない

ペアーズには、マッチング率を2.14倍高めるメッセージ付きいいねという機能があります。
1いいねと3ポイントを1人の異性に使って、最大200文字の長さのメッセージを添えていいねを送ることが出来ます。お金に換算すると294円です。
Pairs(ペアーズ)では、マッチングした女性にしかメッセージ交換出来ない仕組みになっています。
しかし、唯一メッセージ付きいいねのみ、マッチングする前にメッセージを送信することが出来るので、使ったら好きな人と繋がれるのではって思われるかもですが、使わなくてOKです。
[chat face=”matsuwo2.png” name=”まつを” align=”right” style=”type1″]理由は、そもそも写真とプロフィールでほぼ80%以上決まっていて、一度、この人はないなって思った人にメッセージを送るかというと送りません。私も綺麗な女性に使いましたが、結局既読スルーされて返ってこなかったです。[/chat]
ペアーズで送ったいいねを取り消すことはできる?
ペアーズで送ったいいねを取り消すことができるのかですが、公式サイトより引用です。
一度送った「いいね!」は取り消すことはできません。 即時にお相手に通知され、認識されます。「いいね!」を送信する前に、よくご確認ください。 Pairs公式
新規会員登録した時がNEWと表示され圧倒的に有利です!
おまけですが、新規会員登録した時は、実は結構チャンスです。理由は、「NEW」という形で表示されますので、目立ちやすいからです。

さらに、比較的上位表示されやすく、かつ、「いいね!」の数が少なくてもNEWなので、特に気にされるようなこともありません。
この時に多くのいいねを集めることができると、人気会員と思われる可能性がアップします。
[chat face=”matsuwo2.png” name=”まつを” align=”right” style=”type1″]なので、いかに初めの3日ほどでいいねをかき集めるのか。もちろん、たった3日間なのでできたらですが、もしもまだ3日以内なら、即プロフィールを作り込んだりしてください。[/chat]
年収、体型の嘘、年齢詐称は一定数いる
マッチング数を増やすのは大切ですが、年収に関して嘘を書いている人たちも一定数います。
友達がdineでごはん食べた経営者、調べてみたらネットワークビジネスだった。親もネットワークビジネスで一大勢力を築いているよう。その人がpairsでわたしにいいねして来た。プロフだけ見たら年収高い経営者だけど、それ嘘ですからね。アプリにいる自称経営者は7割胡散臭いと思って間違いない
— Miho Sakurai@婚活中 (@mihosakurai2) 2019年1月11日
よく女性って嘘は嫌いというので、pairsの方には馬鹿正直にボーナス低かった話とか、リアルな年収入れてみたけど、男性は結構、年収が高い順で何だかんだ売れてそうな気がする。 まぁ背に腹はかえられぬ — Genta_Ogawa/Hetero (@Genta_Ogawa) 2018年12月6日
実際にツイッター上でこんなアンケート結果がありました。
ペアーズ(pairs)を使ったことがある人に質問です。 年収やスタイルなどのプロフィールに、少しでも嘘を書いたことはありますか? 年収を多目で書くとか、太っててもスタイルを普通と書くなどです。
— アンケートで共有!出会いの秘訣 (@woman_002) 2018年9月8日
偽っている人たちが14%、偽っていない人たちが25%と言うことは、3:5くらい。
つまり、八人のうち二人は偽っていると言う感じです。ちなみに、心理学上最も信頼度の高いとされるビッグファイブと言う心理学テストの中では、誠実性が高い人ほど、長期的に良い関係を築きやすいと言います。
ですので、まぁ、偽らない方がいいよねって感じです。年収や年齢詐称、体系などはどうしてもよく見せたいって心理が働きやすいので、この点は注意してください。
ペアーズの注目のお相手はいいねを送らない

注目のお相手に表示されるのは以下のような人たちです。
- 居住地が一緒
- 年齢がプラスマイナス2歳の人
- 新しく登録した人
- 最近オンラインだった人
- 足跡をつけた人
以上のような人たちがピックアップされて表示されます。当然ながら、足跡をつけた人を除いては相性が言い訳ではないので、マッチングしやすいかと言うとそうでもないです。
ペアーズで遠距離恋愛はできないこともない
私は今兵庫に住んでいるのですが、ペアーズで東京の女性ともメッセージ交換したりしています。それで実際に出会えたケースもあるので出来ないこともないです。
ただし、やっぱり、マジで会うのが大変です。仕事で1週間くらい東京に行くことがあっても、予定がお互いに合わないために出会えないとか。
少なくとも京都と大阪とか比較的近い場所ならともかく、あまり遠距離恋愛はおすすめしないです。
ペアーズは自分で異性を選べない訳ではない
今回はいいねの送り方として、足跡を紹介しましたが、それでは自分で好みの異性にいいねを送った方がいいかというと、そっちがいいです。
これで、ペアーズでは、自分では好きな女性を選べないと思われるかもしれませんが、足跡や今日のピックアップでマッチングした異性の中にも良い人はいます。なので、問題はありません。
私のどこにいいねはちゃんと回答する
私のどこにいいねですが、こちらを設定している相手には必ずちゃんとした理由を添えるようにしてください。
あまり難しく考える必要はなく、「旅行が好きというところが一緒でいいなと思っていいねしました。」「音楽がお好きなところが一緒で気があうかなと思いいいねを送りました」という感じで送ります。
基本的には、「具体的な共通点をあげながら、一緒でいいなと思っていいねしました」というのが一般的な回答方法です。以下のようなものはNGです。
- 共通のコミュニティが多く
- プロフィールがよく
- 気が合いそうと思いました!
- 話が合いそう
- 雰囲気がよく
- 好みのタイプでした!
- 足あとがついていたので!
- 笑顔がいい
NG事例の共通点はどれも適当であるということです。具体的に何に興味を持ったのか書いた方がマッチング率はアップします。
プロフィールを読んだ上で、その人にあった言葉を選ぶようにしてください。
ペアーズはマッチング後が命です!
ここまでペアーズを使ってマッチングするための方法を詳しく解説しました。しかし、ペアーズでここまでご紹介してきたマッチングのテクニックは当然必要ですが、マッチング後のトラブルが多いという実態もあります。
具体的には以下のようなことを考えて行く必要があります。
- メッセージ交換のコツ
- メッセージが続かなくなる原因
- ラインの交換方法
- 1回目のデートのコツ
- 2回目、3回目以降のデートに繋げるための方法
詳しくこちらの記事で全部まとめてみましたので、こちらも合わせて読んでみてください。
>> 【必読】ペアーズはマッチング後が重要です!確実にデートに繋げる方法
【完全版】ペアーズでマッチングするための8つのコツまとめ
今回はペアーズでマッチングするコツを8つかきました。是非ともこれらの方法を使ってマッチングしない方はやって見てください。
- プロフィール画像
- サブ写真
- つぶやき
- プロフィール文章
- プロフィールの選択項目
- コミュニティの参加状況
- いいねを誰に送るか?
- 毎日ログインしているか?
以上の8つを見直すだけでもマッチング数は大きく変化するはずです!